【お知らせ】「食料システム法」に関する地方説明会の参加者募集等について
標記の件、令和7年6月11日、食品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律が成立し、同月18日に公布されました。
これにより、食品等の持続的な供給を実現するための食品等事業者による事業活動の促進及び食品等の取引の適正化に関する法律(食料システム法)に基づき、合理的な費用を考慮した価格形成と食品産業の持続的な発展に向けた施策を一体的に推進し、食料の持続的な供給ができる食料システムが確立されます。
今般、関東経済産業局(関東農政局)より、円滑な食料システム法等の施行に向けた地方説明会(関東ブロック)の参加者の募集にかかる周知依頼がありました。
また、関東農政局では、企業の皆様に様々なアプローチで農業や農村に関わっていくための取組みを実施しており、HP(ノウトコネクト)にて、その取組のご紹介を始めましたので、併せてご周知をお願いします。
食料システム法概要パンフレット
<関東ブロック説明会の概要>
日 時:令和7年8月1日(金) 13:30~16:00
開催形式:対面及びオンライン(Teamsの予定)
会 場:THE MARK GRAND HOTEL 3階SAKURA HALL
(埼玉県さいたま市中央区新都心3-2)
定 員:対面200名、Web300名
申 込:参加申込フォームよりお申込み下さい。 https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=_6DkBnJJi0qvMEVxNh0TRE6yOjIJu6dOuyYTHDbi4dhUN1ZYUUVVSUk2RUcyODJWS0dRNUFMNkFDNi4u&route=shorturl
※地方説明会は全国各地区にて実施予定ですので、関東ブロックでの開催日に予定がつかない場合、他地区でのご出席も可能です。
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/kikaku/250710.html
※ノウトコネクト(関東農政局HP)からご覧になれます
https://www.maff.go.jp/kanto/syo_an/seikatsu/shokuiku/connect.html#keijibu